『アライグマと水差し』
『カラスと水差し』はイソップ寓話の一つ。
乾燥した天気が続いて、飲み水が見つけられなくなっていた時、喉の渇いたカラスが水が少し入った水差しを見つける。
しかし水差しは高く首のところが細くなっていて、どうしても口が水にとどかない。
そこでカラスは小石をつまんで一つずつ水差しの中へ落とし、やがて水を飲むことができたというお話しね。
それをアメリカの研究家がアライグマで試したところ、みごと再現できたというんだね。
恐るべし、アライグマ。
日本では以前、アニメの『あらいぐまラスカル』がヒット。
一見可愛いアライグマだけど、国内ではアライグマの飼育・譲渡・輸入は禁止されているから気をつけてね。
可愛いけど、でも実は結構凶暴。
ほんとは『荒いグマ』なのだ。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 行方不明犬、探して(2020.10.27)
- 名前が変わった「蓮舫さん」(2020.08.25)
- ハッピーバースデ~♪(2020.06.12)
- 町田市のアライグマ(2019.12.14)
- キュッキュちゃん、救出劇成功(2019.10.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナvs成人式(2021.01.11)
- おめでとうございます(2021.01.01)
- コロナでパンダ帰国(2020.12.02)
- 小池都知事の教え(2020.11.20)
- いい空気の日(2020.11.09)
コメント