猪突落水
関東ではまるで箱根駅伝の復路を辿るようなおサルの出没が話題になっているけれど、京都では水に飛び込んで命を落とすイノシシのニュースが続いているらしい。
まるで『猪突猛進』ならぬ『猪突落水』だ。
それも二条城のお堀であったり、東山中学のプールだったり、同じじゃない。
でも本来イノシシは泳げる筈だから不思議。
専門家も「夏場ならともかく、この時期に自ら冷たい水に入るのは考えにくい」とか。
何かに追い立てられて、逃げ場をなくして飛び込んだんだろうか。
それでもマイナス20度くらいの冷たい水じゃないと心臓麻痺も起こさないというからほんと不思議だ。
尊皇攘夷の地・京都だけに……
攘夷の志士か?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント