『おぬしもワルよのう』
自身の選挙の際、地元市議らに現金入りの封筒を配ったとして槍玉に挙げられている自民党大阪支部の神谷昇衆院議員。
案の定、今度は受け取った側の立場でも槍玉に挙げられちゃったね。
なんでも地元・岸和田市の市長選挙の際、現市長である候補者から現金計200万円を2回に渡って料亭等で受け取ったんだそうだ。
それも、同席者によれば「神谷氏の座布団の下に現金入りの封筒を忍ばせた」という生々しいもの。
まるで悪代官そのものじゃん。
テレビで見た時代劇のいちシーンのようだけど、ほんとにこんなことやってるんだね。
悪代官は悪だ、いかんっ!
でも、座っている座布団の下に100万円入れられるのか ?(゚_。)?(。_゚)?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
「歴史」カテゴリの記事
- 怪我の功名だったかも(2019.12.26)
- ツタンカーメン王の頭像、6億円也(2019.07.05)
- 『インカ神殿』再び(2017.12.28)
- 清水沢の百庚申(2017.12.22)
- 海雲寺の招き猫(2017.12.14)
コメント
度々すみません
こんなやり方、本当にしたんですかね。時代劇の1シーンそのまんまですね。座布団の下、ヘリのほうなら何とか入りそうですね・・・、含み笑いで受け取ったりして。
それにしても、このイラスト、よく探しましたね (^◇^)
投稿: poohpapa | 2017.12.01 12:03
poohpapa さん、こんちは。
もしかして、お札一枚ずつ座布団の下に滑り込ませたんだったりして。
いいイラストでしょ。
ちゃんとクレジットなしでフリーに使えるものなので大丈夫です。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2017.12.01 12:43