セーフ専用機だって
KLMオランダ航空や米軍ヘリからのパネル落下事故がニュースになって記憶に新しいけれど、今回はなんと政府専用機でも同じことが起きたそうだ。
しかも羽田で日本航空が定期整備を終えて本拠の千歳空港へ帰る途中だというから驚く。
政府専用機は2機あって、落下事故を起こしたのは予備機のほうだというけれど、そんなのは言い訳にならないし。
落下したのは千葉県の上空かな。
ピーナツが名産だから『落下せい』と思ったのかも。
いずれにせよ、これで政府専用機だなんて言えないだろう。
どう考えてもこれはセーフじゃない、アウトだ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 接待料金7万円也(2021.02.26)
- 周さん、誕生日なのに……(2020.12.03)
- 『イヨッ、大統領』(2020.11.08)
- 「ふしあわせ」な住民投票告示(2020.10.12)
- 『パンケーキ食べたくないっ♪』(2020.10.07)
コメント