富士山の体積って
富士山といえば日本一の山。
標高3776メートルのその富士山の体積を量れという『挑戦状』が話題になっているそうだ。
アイデアを募集しているのは、静岡県建設コンサルタンツ協会というお堅いところ。
『挑戦状』によれば、自由な発想で富士山の体積の量り方を考えてもらい、ユニークなアイデアには富士山を模したトロフィーが贈られるとか。
締め切りは2月23日の『富士山の日』。
でもどうやって量るんだ?
そもそもあの広大な裾野。
いったいどこまでが富士山なのかもわからん ?(゚_。)?(。_゚)?
考えていると頭が痛くなっちゃいそう。
これがきっと『フジの病』なんだな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ビーチでヘビ市(2019.02.13)
- 「カンカン」って、そうなのか(2019.02.10)
- サルでもわかるモンキーレンチ(2019.02.09)
- これこそ トバッチリ(2019.02.06)
- 懲役15年、一転『死刑』(2019.01.15)
「山」カテゴリの記事
- やっぱり、歳には……(2019.01.21)
- また貴重な人材が……(2018.08.11)
- 富士山の体積って(2018.01.26)
- 鉄人28号の秘密基地(2009.08.12)
- 尾瀬なのにオーゼー来ないので……(2017.09.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- エジプトでまた爆発(2018.12.29)
- シャンパン、呑んじゃった(2018.12.26)
- 外国人旅行者数、3千万人突破(2018.12.19)
- 峰之沢鉱山インクライン遺構発見(2013.11.07)
- 迫力のインクライン(2013.11.05)
コメント