高低差のある校庭
融和ムードが演出される北朝鮮だけど、ミサイルの恐怖はなお続いている。
そんな中、自衛隊の拠点がある徳之島では、全島挙げて避難訓練が行われたそうだ。
もちろん子供たちも例外じゃない。
亀津カトリック幼稚園では、園庭で遊んでいた園児40人が担任の誘導に従い園舎内に避難したという。
そういえば、幼稚園だから「園庭」。
小中や高校など学校なら「校庭」だ。
なのになんで大学は「学庭」じゃない?
なんか『校庭差』があるな。
なに、大学はキャンパスだと。
格好つけちゃって……。
もうキャンパス行くの、ドタキャン、パス!!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント