思い知っタカ
相撲協会に勃発した『貴の乱』は、協会側の圧倒的な勝利で終わっちゃったね。
まさに全面降伏。
この1月には協会ナンバー3の『理事』という要職だった筈がわずか3か月足らずで5階級の降格、一番下の『年寄り』にまで下がったって。
テレビで解説者が「専務から若手社員の立場になったようなもの」と言ってたけれど、若手なら年寄り扱いするな。
そもそも貴乃花親方の改革への意欲は間違いないではなかった筈。
協会も真摯に体質を改めないとまた同じことが起きるぞ。
貴乃花親方もまだ若いんだから、年寄りの名前に甘んじず頑張れ!
そういえばなんか、お年寄りの音しよります~。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 愛ちゃんに不倫疑惑?(2021.03.07)
- 幻の一億円(2021.02.28)
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
「相撲」カテゴリの記事
- 『金星』だった、貴景勝(2020.11.24)
- 出た! 27年ぶりの大技(2020.11.12)
- またも横綱不在場所(2020.11.06)
- 猿が翔ぶ!(2020.09.24)
- 無観客試合の『功』(2020.03.18)
コメント
おはようございます
自分の部屋の弟子が暴力を振るったくらいで、なんで全面降伏しなきゃならないのか、理解に苦しみます。それで協会側の主張ややってることが正しいと証明されたワケでもないのに・・・。それはそれ、だと思うのですが。
貴公俊・・・、協会から感謝状が出るかも。裏金も出てたりして。
それにしても貴乃花、やり方が下手だなあ・・・。理事長の椅子は高根乃花ですね。
投稿: poohpapa | 2018.03.31 08:59
poohpapa さん
おはようございます。
貴乃花親方のやり方はちょっと頑なで愚直でしたね。
それより
貴公俊の事件は池○評議委員会議長が裏幕だったんですか。
次は理事長職を狙っていたりして。
そたら大相撲史上初、女性が土俵に上がれるかな。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2018.03.31 09:30