« 『マサル』という名の女の子 | トップページ | 『師弟対決』の真剣勝負 »

『米輸入制限』

Ine2『米輸入制限』今朝の新聞にこんな見出し。
お米の問題かと思ったら、米国が輸入制限するということなんだよね。
紛らわしー。

アメリカのことを米国と書くのは、昔『亜米利加』と表したことかららしいけれど、それなら『米国』じやなくて『亜国』だろうに。
『英吉利』(イギリス)とか、『仏蘭西』(フランス)とか『豪太剌利』(オーストラリア)とか、英・仏・豪、みんな頭文字じゃないか。

それにこの貿易問題は中国が鉄鉱をダンピングしたからなのに、日本にも報復だなんてとんだトバッチリだ。
中国という国は問題だな。
やっぱりこの噂はほんとかも。
   ↓
「いーことした人は天国に
 悪いことをした人は地獄に
  そして普通の人は中国に行くらしいですよ」

|

« 『マサル』という名の女の子 | トップページ | 『師弟対決』の真剣勝負 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『米輸入制限』:

« 『マサル』という名の女の子 | トップページ | 『師弟対決』の真剣勝負 »