ファンも天晴れ!、10万人ゴミ残さず
羽生結弦選手の五輪2連覇を称えるパレードが故郷の仙台市で行われたね。
各地から前回よりもおよそ1万6千人多い、およそ10万8千人もの人が詰めかけたというから凄い。
もっと凄いのは、ファンが立ち去った後の沿道にゴミが全然なかったということ。
パレード終了後、ボランティア・スタッフがゴミ掃除に出たものの、あの規模で家庭用のゴミ袋一つにもならなかったとか。
なんでも事前にSNSで呼び掛けたということだけど、それでもあれだけの人出でゴミがないというのは素晴らしい。
羽生結弦クンも立派だけど、さすがファンも成熟しているね。
そっちに感動だ。
そのゴミ増したの、その後見ましたの?
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 祝! バスケット日本が躍進(2024.02.26)
- 祝! AKATSUKI JAPAN(2023.09.02)
- バスケの選手がバス蹴っとるよ(2023.08.28)
- 祝! 全仏オープン・混合ダブルス優勝(2023.06.09)
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
コメント
昨日はテレビで見ていました。ちなみに、そら豆を
食べながら殻をまき散らしていました。(爆)
いや~。素晴らしいですね。
私の街の海に遊びに来てコンビニの袋にゴミを入れて
そのままにしてゆく人たちも見習ってほしいです。
投稿: いはち | 2018.04.23 11:04
いはちさん、こんにちは。
羽生結弦クン、宮城県と仙台市に計1千万円もの寄付をしたんですね。
表彰を受けたあと、場所を入れ替わったのに驚きました。
どこまでいいヤツなんだ。
あの熱心な11万人の人から寄付を集めれば、またスケートリンク復活できるかも。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2018.04.23 11:12
こんばんは
この話に感動しない人はいませんよね。これが日本人なんだと思います。
日本に生まれて良かった (*^▽^*)
あ・・・、うちの店の前におにぎりの袋だとかタバコの箱を捨てて行く奴がいますが、日本人であってほしくないですね。
投稿: poohpapa | 2018.04.23 21:19
poohpapa さん
おはようございます。
>あ・・・、うちの店の前におにぎりの袋だとかタバコの箱を捨てて行く奴がいますが、日本人であってほしくないですね。
もしかして、外国人街にお店をお出しとか…… プッ
(゜_x)バキッ☆
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2018.04.24 05:11