そんなのがほんとのファンか
新御三家と言われた西城秀樹さんが亡くなり、葬儀が行われたね。
人気スターということもあって、たくさんのファンもお別れに集まったようだ。
それはいいんだけれど、出棺の際にたくさんの人がスマホやタブレット持って写真や動画撮っているのには違和感。
ほんとのファンなら両手を合わせ、そのシーンは目に焼き付けるものなんじゃない。
さらに驚かされるのが、葬儀の場で配布されたものがさっそくメルカリやヤフオクなんかで高額出品されていること。
こんなのがファンか。
昔から、葬式で儲けていいのは花屋か葬儀屋だけと決まってるんだ。
なのに葬式に乗じて小遣い稼ぎなんて。
ほんと、故人に恥ずかしいぞ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 未成年、お断り(2020.11.19)
- 今のキミはピカピカに光って~♪(2020.10.25)
- さとみロス(2020.10.05)
- 「俺の血全部抜いてくれ」(2020.10.01)
- 和風なのwa、Who?(2020.06.28)
コメント
確かに仰る通りでございます。
葬式で儲けて良い人はそれなりに決まっているのが
この国です。その人は普段「この店はよく営業して
いけるな?」と思われる、缶詰や果物を扱う店だったり
精進落としの食材を提供する店だったりします。
実際に私の友人が葬儀屋をしているのですが
ファミリーみたいになっていて、他の葬儀屋からの注文
は受け付けなかったりします。
話はそれてしまいましたが、今回葬儀の際に配られた
物がオークションに出された・・仏様はどう思うでしょうか。
投稿: いはち | 2018.05.29 12:45
いはちさん
ありがとうございます。
結婚式の引き出物ならまだわかりますが(ダメか)、葬儀の際に配られた物で儲けるなんて、きっとバチがあたることでしょう。
ウ●コ、踏んじゃうとか。
ほら、バッチー。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2018.05.29 13:55