女心と秋の……
またぞろ監督解任のニュース。
今度は至学館大のレスリング部の指導現場に復帰させたばかりの栄監督が、谷岡郁子学長によって、一転解任されちゃった。
理由は「反省できていないから」だって。
謝罪会見の後の試合会場では、自分だってこの場に不似合いの笑顔を一緒に見せて顰蹙買っていたのにね。
あれだけ擁護していた身内も一夜にしてあっさり切られちゃった訳だ。
監督解任は二日連続になっちゃったけれど、昨日の梨田監督と今回の栄監督とではだいぶ中身に違いがあるような。
楽天の三木谷社長による梨田監督解任は純粋に成績不振だったのに比べ、栄監督のほうは不可解だ。
また楽天が完全な民間会社であるのに対し、志學館は助成金が入った学校法人という公的なものという違いもある。
おまけに楽天は一代で築き上げたのに比べ、谷岡学長は二代目で偉かったのは親。
それでこんなに権力を振り回されちゃあ、たまらないぞ。
とはいえ騒動も秋には結着が付くことだろう。
伊調馨(かおり)が勝って、銀杏薫り だ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
- 祝! 『グランプリ・ファイナル』三冠(2022.12.11)
- 負けちゃった(2022.11.28)
コメント