所長じゃないやん、番長やん
富山県の交番で起きた拳銃強奪事件は悲惨な結果になっちゃった。
何の罪もない市民が二人も犠牲になったのに犯人は助かったなんて、不条理だ。
交番所長の警部補なんて、30か所以上も刺されていたとか。
46歳じゃ、働き盛り。ご家族もいたろうに。
うん、交番所長?
あれ、交番の責任者なら『所長』じゃなく『番長』なんじゃないの。
調べたら、交番がまだ派出所だった時代に名付けられた職制の名残なんだそうだ。
でも、「警察官の父親は番長です」じゃ、格好付かないものな。
番長ヤダ、晩チョーヤだ!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 心も洗いまっせ(2023.12.01)
- JKの自衛権(2023.11.21)
- 空き巣犯のお洗濯(2023.11.02)
- 貧乏くさいじゃこ天の話(2023.10.26)
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
コメント