『トランプーチン』の野望
『タイム』といえば、アメリカを代表するニュース・メディア。
創刊が1923年というからもうすぐ100歳という歴史を持つ。
そのタイムの来週号の表紙が、なんと恐怖の『トランプーチン』になるそうだ。
そう
トランプーチンとはアメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領を合成したもの。
なんでも、米大統領選でのロシア介入疑惑でロシア側の言い分に同調する発言をして批判を浴びているトランプ大統領への皮肉だというけれど……
いくら、どっちも『同じ穴のムジナ』とはいえ、でも両方を合わせたらヤバイっしょ。
1+1は2どころか化学反応しちゃうぞ、この二人は。
こんな大統領、どちらも大投了にして欲しい。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント
こんにちは
この合成写真はよくできてますね~ (^◇^)
トランプーチンという名前の付け方もGJ!
怪僧ラスプーチンを思い出します。
投稿: poohpapa | 2018.07.22 11:41
poohpapa さん、こんにちは。
>トランプーチンという名前の付け方もGJ!
でも二人を逆にすると途端にネーミングは超むずくなりますね。
プーランプ?
プーチトラン?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2018.07.22 12:21