「えれえ違え」だな、NHK
NHKといえば日本で唯一の公共放送。
毎日定時に行われるニュースは日本で一番視聴者が多いもの。
なぜなら何か起きたとき、どこの民放より信頼されているからだ。
ところが近頃、なんだかなあ。
例えば今朝のNHKニュース。
仕事柄(歳のせいじゃないっ)、朝5時のニュースから観ているけれど、5時のニュースも6時のニュースもなし。
天気は報道せず、画面ではロシア対クロアチアのサッカーW杯をやっていた。
個人的にはサッカーも関心あるけれど、それでもこの日本全体が大被害に見舞われている今、ノー天気に災害情報よりも優先させるか。
W杯は4年に一度だけど、今回の災害は数十年に一度の深刻なものなんだぞ。
いくら放映権獲得にNHKが大枚はたいたから勿体ないとはいえ、そんな使い方にわれわれの視聴料を使って欲しくない。
こんなんじゃ、以前話題になったごとく『イラネッチケー』なんかが売れる筈だ。
(これをテレビのアンテナに取り付けると、NHKだけ受信できなくなる)
ッ(`ε´) プンプン。
救出を待っているかた、もう少しです。
被害に遭われたかた、心よりお見舞い申し上げます。
| 固定リンク
コメント
おはようございます
同感ですね。「サッカー中継はBSでお楽しみください」だって出来たでしょうに。何を考えているのやら・・・。NHKの強みは選挙と災害時なのにね。ま、最近は選挙特番でも、趣向を凝らした民放に負けてるけどね・・・、しかも池上さんに (^◇^)
投稿: poohpapa | 2018.07.08 08:44
poohpapa さん
おはようございます。
もしかして契約内容に完全放映の決まりがあるのかも知れませんね。
でも、それは公共放送でなくていい。
本分をわきまえなくては、ね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2018.07.08 10:39