サッカー「W杯」とテニスの「ウィンブルドン」
テニスのウィンブルドンで錦織圭選手が初めてベスト8に勝ち残ったそうだ。
なんでもあの松岡修造選手以来だって。
松岡さんて、凄かったんだな。
ところでサッカー発祥の地イングランドの試合(準決勝)と、ウィンブルドンの準々決勝が11日で同じになってしまったそうだ。
15日の決勝戦も同じ時間帯。
どちらもイギリスでは人気があるから関係者はヤキモキしているんだろう。
そういえばミハエル・シューマッハ選手が現役の頃、F1グランプリの週末とW杯のドイツ戦が重なってしまい、シューマッハがピットのモニターでF1ではなくサッカーを観ていたのが国際映像で流れたことがあったっけ。
どっちが大事なんだい>シューマッハのしゅーまつは
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
- 祝! 『グランプリ・ファイナル』三冠(2022.12.11)
- 負けちゃった(2022.11.28)
「サッカー」カテゴリの記事
- W杯はアルゼンチン優勝(2022.12.19)
- 胸張って! >日本代表(2022.12.06)
- 祝! 日本代表予選リーグ突破(2022.12.02)
- 祝! E-1選手権 男女アベック優勝(2022.07.28)
- まサカのサッカー(2022.03.29)
コメント
ベスト8入り、おめでとうございます。って・・。
松岡修造さんってそんなに強かったんですね。
改めて知らされました。私、ただの熱い人だとばかり
思っていました。
投稿: いはち | 2018.07.11 12:06
いはちさん
おはようございます。
>ただの熱い人だとばかり思っていました。
そうですね。
地球温暖化の一因だという人もいます。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2018.07.12 05:15