また貴重な人材が……
9人が乗った群馬県の防災ヘリコプターが山中に墜落。
残念だけど、生存の望みはあまりないらしい。
搭乗していたのは県の防災航空隊員4人と吾妻広域消防本部の5人。
いずれも訓練を積んだ貴重な人材ばかりだ。
高価な機体を失ったのも惜しいけれど、事故に遭った隊員たちはまさに掛け替えがないもの。
飛行は群馬、長野、新潟の県境の稜線を結ぶ新たな登山道である「ぐんま県境稜線トレイル」を点検のためだったという。
県境の縁(へり)を飛んでいたのか。
まさに縁でつい楽したらヘリで墜落したんだな。
不謹慎ですみません。m(_._)m
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
「山」カテゴリの記事
- やっぱり、歳には……(2019.01.21)
- また貴重な人材が……(2018.08.11)
- 富士山の体積って(2018.01.26)
- 尾瀬なのにオーゼー来ないので……(2017.09.23)
- 美グマコンテスト(2017.08.26)
コメント