« 祝! 女子マラソン銀メダル | トップページ | 異常だぜ、異常気象 »

ニートが集う大学のこと

『新潟工科大学』は、その名の通り新潟県柏崎市にある工学部を中心とした大学。
1995年に地域の産業界が中心になって創ったというユニークな学校だ。
ちなみに大学の英語名は「NIS」(Niigata Institue of Technology)

そこの入学案内が面白いらしい。
というのも、同大学のキャッチフレーズが「NEXT」というものだからだ。
いかにも次世代を見据えた輝かしい将来が感じられる。

1
(青色文字でNEXT)

ところがこの「NEXT」、頭文字なら正確には「NEET」だよね。
なんか、無理矢理「NEXT」だと言い張っている感じ。
だってさすがに大学のキャッチフレーズがニートじゃ、具合悪いものな。

【追記】
「宇宙航空研究開発機構」も同様に「Japan Aerospace Exploration Agency」を「JAEA」でなく「JAXA」に表記しています。
英語の習慣らしい。
都合がいーな。

|

« 祝! 女子マラソン銀メダル | トップページ | 異常だぜ、異常気象 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニートが集う大学のこと:

« 祝! 女子マラソン銀メダル | トップページ | 異常だぜ、異常気象 »