ニートが集う大学のこと
『新潟工科大学』は、その名の通り新潟県柏崎市にある工学部を中心とした大学。
1995年に地域の産業界が中心になって創ったというユニークな学校だ。
ちなみに大学の英語名は「NIS」(Niigata Institue of Technology)
そこの入学案内が面白いらしい。
というのも、同大学のキャッチフレーズが「NEXT」というものだからだ。
いかにも次世代を見据えた輝かしい将来が感じられる。
(青色文字でNEXT)
ところがこの「NEXT」、頭文字なら正確には「NEET」だよね。
なんか、無理矢理「NEXT」だと言い張っている感じ。
だってさすがに大学のキャッチフレーズがニートじゃ、具合悪いものな。
【追記】
「宇宙航空研究開発機構」も同様に「Japan Aerospace Exploration Agency」を「JAEA」でなく「JAXA」に表記しています。
英語の習慣らしい。
都合がいーな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ご免ね、ご免ね~♪ >大阪の人(2023.08.09)
- 中野盆踊り、ギネス新記録ならず(2023.07.18)
- 静清バイパスで事故(2023.07.07)
- 潜水艦、北大西洋に消ゆ(2023.06.22)
- 高速バスvs豚トラック(2023.06.19)
コメント