末は「博士」も「大臣」もヤダ
総裁選を窺う野田聖子総務相が不祥事で大臣給与を返上というニュース。
どれだけ高額なのかと思ったら、1年全額でわずか160万円だって。
調べたら、国会議員が大臣になっても増える給与はその差額だけなんだね。
『特別職の職員の給与に関する法律』で決まってる。
それでも国会議員の歳費は月額約130万円、諸手当を含め年間支給額は約4,400万円。
大臣になっても年間支給額は約4,600万円にしかならないんだね。
それは総理大臣でも同じ。
安倍さんが総理大臣としてもらえるのは月額71万円だけ。
それであの激務と責任を負うんじゃ、割に合わんな。
子どもの頃は「末は博士か大臣か」なんて憧れたものだけど……
どっちもやめとこ。
前澤社長の愛人になったほうが効率いい。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント