大丈夫か、国際宇宙ステーション
カザフスタンの宇宙基地から打ち上げられたロシア製の宇宙船ソユーズが、期待トラブルで打ち上げ失敗。
幸い搭乗していたロシアとアメリカの宇宙飛行士はいずれも脱出して無事だったそうだ。
いまISS(国際宇宙ステーション)に日本人飛行士がいないからなのか、日本ではあまり大きく採り上げられてないけれど、日本にとっても重大なニュースだよね。
だって行けないのはいいけれど、すでに宇宙に滞在している飛行士がいるんだから、ソユーズが飛ばなければ地球に帰って来れないということだもの。
まさか、見殺しにはできないだろう。
日本の航空技術がもう少し進歩していればな。
あんな数十年前のローテクのソユーズに頼らざるを得ないというのが心細い。
さりとてハイテクの靴、履いてくの苦痛だろな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 万札が流れる溝(2022.07.20)
- 真っ白なカラス(2022.07.15)
- 安倍元総理……(2022.07.08)
- 香港水上レストラン、南シナ海に消ゆ(2022.06.26)
- ほんとうに日本刀?(2022.06.22)
「天文」カテゴリの記事
- 火星人の逆襲だ(2021.03.06)
- お疲れっした~>『はやぶさ2』(2020.12.06)
- 気象庁の策略(2020.08.21)
- 人類史上初の快挙!(2019.08.26)
- 小惑星とぶつかっていたかも(2019.07.30)
コメント