東京五輪でナンバー規制?
世界屈指の大都会である東京で行われる2020年のオリンピック。
案の定、期間中の都心の渋滞が深刻なものになりそうだ。
組織委員会では否定するものの、IOC(国際オリンピック委員会)からは『ナンバー規制』を検討するよう進言があったそうだ。
ナンバー規制は大気汚染の北京なんかでやっている、ナンバープレートの数字の末尾が偶数か奇数で一日ごとに通行を禁じる手法。
でも多数のクルマを運航するタクシーとか運送会社ならまだしも、普通の商店なんかではやりくりつかなてから配達も1日置きとかになっちゃうよね。
メーワクだ。
そもそも2で割り切れるのが偶数で、割り切れないのが奇数とか。
そんな杓子定規、なんか割り切れん。
そんなの、大阪の犬のションベン。
ナンバーワンの難波ワン子だ。
| 固定リンク
「オリンピック」カテゴリの記事
- ブレイキン日本一(2023.02.20)
- またオリンピックを喰い物に(2022.11.26)
- 祝! 日本のメダル数、冬季五輪史上最多(2022.02.18)
- このミスは好みっす(2022.02.17)
- 祝!:スケート森重航選手が銅メダル(2022.02.13)
コメント
大阪の犬のションベン?
チョット何いっているかわかんない(サンド冨澤)
投稿: 惑 | 2019.01.09 20:48