悲しいご報告
みなしごだった幸助&福助の兄弟がわが家にやって来たのは7年前のこと。
今までずっと元気だったのに、昨夕福助が突然旅立ってしまいました。
珍しく食事を残したその日の夕方、可愛がっていた奥さんの帰宅を待っていたかのように……。
お医者さんによる懸命の手当もむなしく、あまりに急な体調異変でした。
生まれた時からずっと一緒だった幸助は、残されてまだ事態が飲み込めていないようです。
(幸助は元気です)
生前のご厚誼に感謝します。
ありがとうございました。
食事をねだる福助
| 固定リンク
「猫」カテゴリの記事
- 東京でも雪(2022.01.07)
- おもらしネコの大冒険(2021.09.19)
- 救われたニャンコたち(2020.05.05)
- 今年の流行語大賞は『ONE TEAM』(2019.12.03)
- 官邸ネコ、野獣を止める(2019.06.06)
コメント
なんと・・・、
信じられません。どうしたんでしょう・・・。7歳、というのではまだ若いのですし。ご冥福をお祈りします、としか申し上げられませんが、どうぞお心落としのなきよう。
それにしても幸助君も寂しくなりますね。福助君の分も可愛がってあげてください。
返信は無用にてお願いします。
投稿: poohpapa | 2019.02.16 09:32
生者必滅と言いますが、辛いですね。
娘の所も猫3匹飼っていますが、こないだ1匹亡くなったとか。
福助君の御冥福を祈ります。
私も返信無用とさせてください。
投稿: せいざん | 2019.02.17 08:54
心中ご察しいたします。
私もかつて小学校の時から飼っていた白猫が
成人してから無くなったのを聞かされてショックでした。
死に目に会えなかったのが。
ご冥福を祈ります。
投稿: いはち | 2019.02.18 08:53
poohpapaさん、せいざんさん、いはちさん
暖かいコメント、ありがとうございました。
残された幸助も、事情の変化を感じ取りながらも頑張っています。
福助の分まで長生きしてもらわなければ。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2019.02.20 09:24