やっぱり『意趣返し』?
(C)Tokyo 2020
JOC(日本オリンピック委員会)の竹田恒和会長が辞意を表明するそうだ。
無念である。
日本人とすれば潔癖だけど、海外からは非を認めたと取られるのでは……。
偏見との指摘を怖れず敢えて言うならば、今頃疑惑を蒸し返したのはゴーン氏を失脚させた日本に対するフランスによる意趣返しに間違いない。
これで目眩ましを振りまいたつもりなのか。
残念ながら、フランスならそのくらいやるだろうけどね。
あの時代はIOC(国際オリンピック委員会)自体がみんな金にまみれていたじゃないか。
それでも罰するというなら、不正に巨額リベートを受け取ったほうを処分すべきなんじゃないの。
東京五輪、今からでも辞退すれば?
| 固定リンク
「オリンピック」カテゴリの記事
- やっぱり札幌か……(2019.11.02)
- ふざけんな>IOC(2019.10.17)
- あったま、いー>MGC(2019.09.16)
- MGC、討ち死にも悔いなし(2019.09.15)
- 中国金メダリスト、ドーピング陽性に(2019.08.17)
コメント
おはようございます
<<東京五輪、今からでも辞退すれば?
大賛成です。
私は、「生きているうちに日本で開かれる夏のオリンピックをもう一度見ることと、リニア新幹線に乗ること」が夢ですので、中止になったら辛いですけど、そんな自分の夢は置いといて、「や~めた!」と卓袱台をひっくり返してもらいたいものです。
もちろん、選手は可哀想ですが・・・。
フランス、ほんと、好かんなあ・・・。
投稿: poohpapa | 2019.03.17 09:39
poohpapa さん
おはようございます。
競技場はたくさん作ったし、選手村のマンションも作ったし。
五輪遺産は残りますよね。
でも、違約金とか取られるのかな。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2019.03.17 10:07