泣いたファンがバカなのか~♪
こんな繰り言を言いたくなるよな試合が昨日あったね。
神宮球場で行われた『ヤクルト対阪神戦』だ。
試合はわずか4回でもう10-2と、序盤で大差を付けられヤクルトの敗色濃厚。
でも普通スポーツって、それでも最後まであきらめない、というのが感動する一つの要素だよね。
ところがヤクルトはここで山田哲人、バレンティン、青木宣親ら主力3人をすべて交代。
つまり、いわゆる『試合を捨てた』というヤツだ。
長いペナントレースを考えればそれもありなんだろうけど、なんだかなあ。
球場に来てくれたお客さんにとって、休場なんてこれじゃ窮状だ。
泣いた女がバカなのか~♪
だました男が悪いのか~♪
という歌があるけれど、これじゃ
泣いたファンがバカなのか~♪
だました監督が悪いのか~♪
だね。
| 固定リンク
« パリ、燃ゆ | トップページ | 87歳の暴走事故 »
コメント
おはようございます
これね、ファンも怒りますけど、休ませてもらった選手以外の他の選手たちがこの監督には付いていかなくなりますね。依怙贔屓しているのが一目瞭然ですから。
阪神ファンでさえ納得しないでしょう。亡くなった親父が高校野球のファンで、「最後の一球まで諦めない、それが野球の神髄だよ」と言っていましたね。
そう言えば、最近は野球中継を観ていません・・・。いつからだろ・・・。
投稿: poohpapa | 2019.04.20 07:58
poohpapa さん
おはようございます。
結果、シーズン終わって好成績を得ても、評価はどうなるのかしら。
ちょっと価値は損なわれるんでしょうね。
難しい仕事ではありますね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2019.04.20 08:05