「逆走なんて想定外」の自動運転車
無人運転の新交通システム『横浜シーサイドライン』が事故っちゃったね。
夢の乗り物だった筈なのに。
運転士がいないのに、突然バックしたって、どういうこと?
会見した運営会社の社長の言うことにゃ、「逆走することは全く想定していなかった」だって。
そんな言い訳通らないだろう。
いまクルマでも自動運転なんて言ってるけれど、日本の技術がこの程度なんじゃ、怖くて乗れないよね。
さりとて、年寄りはみんなボケちゃって運転あぶないし。
いっそみんな、子供に運転は任せたほうがいーか。
『児童運転』のほうが、まだ安心だもの。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント
シーサイドラインは今朝のニュースでも運転を
していない様子ですね。
沿線の住民はさぞ不便なことでしょう。
まあ、以前にユリカモメに夏、閉じ込められた
事があるのでびっくりはしませんが・・
今後どうなる事やら。
投稿: いはち | 2019.06.03 08:49
いはちさん
おはようございます。
ほんと、原因解明がなされないことには運転再開できないですものね。
いつになることやら。
やっぱり無人運転はちょっぴり不安。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2019.06.03 09:11