ほんとに全英オープン優勝しちゃった
昨日記事に書いた渋野日向子選手、『全英女子オープン』でほんとに優勝しちゃった。(゚_゚)
3日目を終えて単独首位とはいえ、ゴルフは難しいからね。
(やったことはないが)
日本選手の女子ゴルフ・メジャー制覇は樋口久子さん以来となる42年ぶりというから痛快だ。
米国女子ゴルフ協会が『スマイル・シンデレラ』と名付けた通り、笑顔がチャームポイントの渋野選手。
ほんと、いつもニコニコしてる。
「ツキを呼ぶには 笑顔を見せること~♪」
って、AKB48も唄っていたもの。
やっぱり『おなごは愛嬌』じゃ。
| 固定リンク
「ゴルフ」カテゴリの記事
- いーぞ、日本の若者(2021.11.08)
- 西村優菜選手、3連勝ならず(2021.10.04)
- 祝! 桃子復活優勝(2021.05.02)
- 祝! 松山英樹マスターズ優勝(2021.04.12)
- サクラ、サカズ(2021.03.24)
コメント
連投ですみません
ゴルフはメンタルに左右されることが最も大きなスポーツだと思いますね。ギャラリーのちょっとした物音や精神状態の変化で局面が一瞬で変わってしまうスポーツですから。
まさに、この一打(パット)を捻じ込めば優勝、リリースに入った緊迫した場面でギャラリーの携帯の着信音が鳴って、優勝を逃した、なんてこともあります。
テニスの大坂選手同様、女子は頑張っていますね。
投稿: poohpapa | 2019.08.05 10:50
poohpapa さん、こんにちは。
3日目の段階で1位が日本、2打差で南アフリカ、3打差の3位が韓国でした。
その時点で韓国紙は『韓日対決』ですって。
おたくは3位でしょうに。
なんでも日韓問題にする。
結局、最終日は日本とアメリカの争いになりましたけど。
ザンネンでした。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2019.08.05 11:40