やっぱり埼玉か
27日投開票された参院埼玉選挙区補欠選挙は、投票率が20.81%だって。
法律上はこれでも成立。
でもこんな選挙で選ばれて、よく恥ずかしくないね。
わずか2割の人の投票で、半数取れば当選。
ということは全体の10%で当選できる訳だ。
まあ、それでも国政選挙で過去最低の投票率は1991年の参院埼玉選挙区補選の17.80%だから、今回ははるかにいい?
無記名がその原因というなら「記名投票で決めい!」
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント