トラとタヌキの皮じゃんよう~
日本で初開催されたラグビーW杯はいろいろな遺産を残したね。
ラグビー日本代表チームに感化された野球の『侍ジャパン』が、君が代を声に出して歌うようになったのなんか、良い影響の一つだ。
サッカーの日本代表は見てたのか。
また優勝したのが南アフリカというのもいい。
日本が負けた唯一の相手だものな、納得がいくというものだ。
もしもグループ分けが違っていたら、日本が決勝戦の相手だったかも知れないんだから。
なんて、こういうのが『捕らぬ狸の皮算用』というやつ。
無理々々、屏風のトラは、一休さんでも捕れないんだ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 幻の一億円(2021.02.28)
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
コメント