『納豆』から『natto』へ?
世界的な健康食ブームを背景に、納豆が海外でも評価されているらしい。
わずか数年で史上規模を3倍にしているというのだからスゴイ。
でもそれは韓国の『プルムウォン』という食品メーカーの製品の話。
なんだよ、日本じゃないのかい。
ボーっとして生きてんじゃねーよ!!
このままじゃ、また納豆も韓国が起源なんてなっちゃう。
チコちゃんに叱られるぞ。
みんな、納得ぅして納豆喰うように。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
- 鳥取の『お嬢サバ』(2022.03.12)
コメント