『チバニアン』、地球史に名を残す
『国際地質科学連合』が、正式に『チバニアン』の名称を決めたそうだ。
要は、方位磁石の指すN極が北とは向きが逆になる『地磁気の逆転』ということなんだけど、世界的な地学の歴史に日本の名前が付けられたのはすごいことなのだ。
イタリアがライバルに名を挙げたり、国内でも対立するグループもあったからね。
会議の場所が韓国だったというのも、ちと不安材料ではあった。
4年ほど前、僕自身実際に尋ねたところでもあるので、一抹の感慨もある。
ただ、現場を見ても全然理解できなかったのは隠しておくけれど。
とにかくめでたい。
現地の市原市はグッズなんかも販売するらしいけれど、でもチバニアンはすでに食品なんかで商標登録したヤツがいるんだってさ。
こういうヤツはどこにでもいるんだねえ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
コメント
ついに・ついに認定されたのですね。
土曜日に前を通ったのですが、人はいなかった
様です。
いつもと変わらない・・と言った感じでしたよ。
投稿: いはち | 2020.01.20 10:22
いはちさん、こんにちは。
はい、ついに認定されましたね。
日本の誇りでありますが、あまり観光地化するのも困りモノなのかも。
静かに喜びましょう。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2020.01.20 11:10