コロナは悪くない
Corona
新型コロナウイルスが世界中を不安に陥れているけれど、最近の報道で『コロナ』と省略されているのが気になる。
そもそもコロナウイルスという名前は、ウイルスの形状がコロナ(王冠)に似ているから。
つまり「コロナのようなウイルス」ということで、本体はコロナではなくウイルスだ。
悪いのはウイルスであってコロナじゃない。
省略するなら『ウイルス』までであって『コロナ』じゃない筈。
コロナ自体に悪い意味はないから企業の名前にもよくあるよね。
ストーブの『コロナ』に始まって『コロナ温泉』、『コロナシネマ』、『コロナビール』……
勝手にイメージダウンさせたら失礼だ。
なに、正式名称は『コビッド19』だって?
そんな、テドロスWHO事務局長の言うことなんか聞くか。
正式名称は『武漢ウイルス』でしょが。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
コメント
こんばんは
かかる事態、世界的な流行を招いた原因(責任の)半分はWHO、テドロス事務局長にある、と思いますね。言ってることがコロコロ変わるし。
それに、どう考えても名称は「武漢肺炎」 「武漢ウイルス」ですよね。
投稿: poohpapa | 2020.04.13 19:13
poohpapa さん
おはようございます。
あの事務局長、「パンデミックは起こらない」なんて言ってたのに。
今じゃ、「パンデミック起こらない選択肢ない」だって。
よくあんなのがあのポジションにいられること。
どうせ中国のお先棒なんでしょうけど。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2020.04.14 07:22