『鯛(たい)が鱒(ます)喰う』もびっくり
4月下旬には一箱3000円もしていた50枚入りのマスクが、5月になって2000円を割る値下げぶりだって。
いまじゃドラッグストアだけでなく意外なお店で売っているというから、目論見が外れた業者も多いんだろうな。
お気の毒。
タイガーマスクもびっくりだろう。
そういえば、まだ政府から支給される有り難い『マスク2枚』もまだ届かんぞ。
不良品が多かったとか。
こちらも当て外れか。
資金が元々国民の税金なんだからやりきれん。
まともなのないの?
『マスクない? まぁ少ない』
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
コメント
わが街でも、ドラックストアではなくて
衣料品店でマスクを扱っています。
やはり2000円前後です。
目論見が外れた業者も多々あるかもしれませんね。
でも、昔はえらく安かったですからね。
マスクだけに、まあ少ない利益。
投稿: いはち | 2020.05.13 21:18
いはちさん、おはようございます。
需要のピークを誤ったんでしょうか。
儲けそこなってお気の毒であります。
あぶく銭期待してないで
人生、マスクに生きましょう。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2020.05.14 04:45