警察庁の偽サイト
最近は巧妙な偽サイトがあって、ほんと怖いね。
念のためアドレスを確認しても、思い切りそれらしく出来ているんだものな。
今回、警察庁が発表したのは、なんと警察庁自身の偽サイト。
金融機関の口座番号など個人情報を不正取得される可能性があるそうだけど、そのアドレスが実に巧妙。
【正】www.npa.go.jp
【誤】www.npa.com
『npa』は『National Police Agency』(ナショナル・ポリス・エージェンシー)で警察庁のことね。
つまり警察庁は政府機関だから、本来『go.jp』(ガバメント・ジャパン)が正しいところを、一般的な(ドット・コム)にしているだけ。
これは信用しちゃうよね。
こういう悪質な紛らわしいのはアドレスの申請段階で排除して欲しいぞ。
「正しいアドレスはあ、どれっすか?」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
コメント