ハッピーバースデ~♪
せっかくの誕生日なのに、新型コロナウイルスの影響でお誕生会もナシだって。
可哀想だね、シャンシャン。
そう
今日は上野のパンダの3歳の誕生日。
動物園がいま休園中なので、誰もお客さんがいないんだね。
淋しい誕生日になっちゃった。
だっていつ中国から返還要求があるかわからないから、来年の誕生日は保証できないんだって。
そう考えるとたいしてめでたくもない誕生日だな。
そもそもなんでパンダはみんな中国のものなんだ。
シャンシャンが生まれたのはじゃパンダぞ。
なんか文句あるか、俺が審パンダ。
| 固定リンク
« 甲子園の土 | トップページ | キックボードの時代 »
「ペット」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク、一泊7,920円也(2023.05.06)
- ウサギのお巡りさん(2023.04.19)
- 台湾のパンダ死去(2022.11.21)
- 110番したのは誰だ!(2022.09.29)
- ローバの休日(2022.08.13)
コメント
こんばんは
物じゃないのに、都が中国側に支払う「レンタル料」は年間約95万ドル(約1億800万円)だとか。いくら子供たちが大好きでも、べつに、実物じゃなくてもいいじゃんね。そういうのは野党は「無駄遣いだ」と言わずに黙ってるんですよね。
まあ、無駄とは言いませんが高すぎますね。いくら野生動物(絶滅危惧種)の保護に使われると言っても、日中友好のシンボルというならタダでいいでしょ?、という話かと・・・。
投稿: poohpapa | 2020.06.12 18:26
poohpapa さん、こんばんは。
中国はパンダを政治的に利用してますものね。
動物は人間の持ち物じゃないっ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2020.06.12 19:28