潰瘍性大腸炎
(C)気ままな研究所
安倍総理の突然の辞任劇だったけど、その原因となった『潰瘍性大腸炎』は、10代の頃からの持病なんだって。
そんなに直らない厄介な難病なんだね。
その闘病記録たるや、そのつらさは総理大臣どころじゃないわ。
良く今ままであの激務が務まったこと。
ゆっくり休んでください。
大腸なんて検査するだけでもタイヘン。
「大調査」が必要なのは「大腸さ」
良かった? じゃ、台帳につけといて。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
コメント
おはようございます
本当に、心から「お疲れさまでした」と声を掛けたいですね。
この後、誰が総理になるか、取り沙汰されている顔ぶれを思い浮かべてみたら、潰瘍性大腸炎どころかショック死しそうになります。
「安倍さんは何もやらなかった」と批判する政治家もいますが、「オマエらが足枷になって何もさせなかったんだろが!」と言いたくなります。いえ、成果もあげていたんですけどね、マスコミが国民に知らせないだけで。
あ、一日遅れで記事にしたところを見ると・・・、管理人さんも「大腸炎」をどうダジャレにするかでお悩みだったのかも。
投稿: poohpapa | 2020.08.30 06:46
poohpapa さん、おはようございます。
党員投票があるかどうかで結果が左右されそうな。
行うのであれば、河野太郎/防衛相が意外と健闘しそうな気がします。
それにしても、一番大事な選出方法が幹事長一任というのが不思議でありますが。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2020.08.30 09:28