ワーレントラスのこと
横浜市にある公園の造成現場で、盛り土の搬入作業をしていた作業員が重機ごと地下タンクに転落する事故が起きたそうだ。
重機が落ちたのに見えないほど深いのでは救助は容易なことではないんだろう。
そもそも地下タンクの存在自体わかっていなかったなんて、危険すぎる。
一刻も早い救出がなされることを祈るばかり。
ところで蓋が落ちて現れた支えの鉄骨骨組みは、見たところ『上路曲弦ワーレントラス』というやつだね。
下路のものは鉄道橋によくあるけれど、これは上路という珍しいやつ。
なるほど、こういうところに使うんだな。
当然のこと、米国内で造って輸送してきたんだろう。
世界をリードしたアメリカさんの底力を見たような気がする。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
コメント