ジョコビッチの失格
テニスの全米オープンで、男子世界ランク1位のジョコビッチが失格になっちゃったね。サービスゲームを落とした自分の不甲斐なさに、持っていたボールをヤケでラケットで打ったところ、珠が線審の喉を直撃してしまったんだって。
驚いたのは、これについて協議した審判長らがジョコビッチに一発レッドカード『失格』を言い渡したこと。
テニスがマナーを重視するスポーなのはわかっているけれど、故意ではないのでルール上はせいぜい『警告』のケースだそうだ。
それなのに失格。ましてや当事者がジョコビッチなのに。
相手を見てしまうのは仕方ない。
だって人間だもの。
でも、世界のテニス青少年のためには良い教訓になったろう。
強い大坂なおみ選手は格好良いけれど、ラケットを叩きつける姿は見たくない。
今度やったらタイホする。
で、マナーを教えてやらねば。
大阪拘置所で大坂コーチしよ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
- 祝! 『グランプリ・ファイナル』三冠(2022.12.11)
- 負けちゃった(2022.11.28)
コメント
こんばんは
聞こえてくるのは「ジョコビッチが失格」という話ばかりで、この試合は相手選手の「反則勝ち」とか「失格勝ち」「不戦勝」みたいな扱いになるのでしょうか?。「無効試合」なんてことはないですよね。
ところで、相手選手は誰だったのでしょう・・・??
あ、私の母方の祖父は大阪拘置所で看守(刑務官)でした。
投稿: poohpapa | 2020.09.08 18:20
poohpapa さん、おはようございます。
相手は世界ランク27位のカレノブスタ選手(スペイン)ですね。
トーナメントですから当然不戦勝という扱いに。
ジョコビッチは4回戦進出で獲得した賞金25万ドル(約2650万円)没収、さらに会見拒否などの罰金が計1万7500ドル(約186万円)だそうdeath。
>あ、私の母方の祖父は大阪拘置所で看守(刑務官)でした。
看守さんが親戚だと、何か優遇してもらえましたか?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2020.09.09 06:47