味覚の秋、ピンチ
新型コロナウイルスの影響で輸入ものの野菜とかが減少、いっとき食材の不足も心配されたけれど、スーパーなんかの品揃えを見る限り今は落ち着いてるようだね。
そんな中、品不足になって心配されているのが秋の味覚『マツタケ』だそうだ。
というのも、せっかく産地である中国・雲南省では豊作なのに、日本へ運ぶ手段がないからだって。
なにしろマツタケは鮮度が命だし、日本人は香りを大切にするので空輸じゃないと話にならないのに、いまコロナ禍で航空便が全滅状態だからね。、
仕方ない、落ち着くまではマツダケか。
あ よく考えたら、買ったことなかった。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
- 鳥取の『お嬢サバ』(2022.03.12)
コメント