無観客ゴルフの『威力』
男子ゴルフはいま『日本オープンゴルフ選手権』の真っ最中。
オープンというくらいだから、プロとアマが一緒に戦っているんだね。
これも新型コロナウイルスの影響で無観客で行われている。
無観客なのでファンの歓声もなし。
解説者によれば、これアマチュアにとっては有利なんだそうだ。
普段から観客のいない大会をやっているからね。
確かに前半の2日間が終わったところで単独1位はアマチュアの河本力選手。
2位タイの4人を加えれば、なんと上位5人中3人がアマチュア選手だって。
どうした>プロ
でもアマチュアは賞金を受け取れないから、残念だね。
だって1位の優勝賞金だけだって3,150万円だぞ、勿体ない。
一応僕もアマチュア。
ど素人ですが、どうしろと?
| 固定リンク
「ゴルフ」カテゴリの記事
- いーぞ、日本の若者(2021.11.08)
- 西村優菜選手、3連勝ならず(2021.10.04)
- 祝! 桃子復活優勝(2021.05.02)
- 祝! 松山英樹マスターズ優勝(2021.04.12)
- サクラ、サカズ(2021.03.24)
コメント
おはようございます
いつも思うのです。相撲も野球もサッカーもゴルフも、無観客で生の観客の声援が聞こえてこないと張り合いが無いだろうな、と・・・。
観光業や飲食業だけの為でなく、早くコロナが収束するといいですね。
投稿: poohpapa | 2020.10.17 07:56
poohpapa さん、おはようございます。
そうですね。
スポーツでは観客の声援が後押ししてくれますものね。
それでも選手としては、競技ができるだけ幸せであります。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2020.10.17 09:57