シャトルの交換がシャレトル
コロナ禍による長いオフのあと、バドミントンでも国際大会が復活したね。
いまデンマークでは『バドミントンデンマークオープン2020』がたけなわ。
男子の桃田選手は出場してないけれど、西本拳太選手は準決勝まで行った。
女子はもっとすごい。
シングルスの奥原希望選手は圧勝で決勝進出を決めたし、ダブルスに至っては永松ペアと福廣ペアによる日本人どうしの決勝戦が確定した。
面白いのはバドミントン試合のコロナ対策。
審判がマスクをしているのはもう違和感なけれど、これまで審判から手渡しだった『シャトルの交換』が自動式になった。
といっても選手自身が新たに設置されたダクトのようなものから自分で抜き取るんだけど、まるでお金の要らない自動販売機みたい。
いくらでもシャトルが出て来るぞ。
もしかして、卓球の球もこんな装置になるのかな。
ウチのニャンコがこんなのみつけたらタイヘンだ。
部屋中、ピンポン球だらけにされちまう。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
- 女子駅伝にまた新星(2020.11.22)
- シャトルの交換がシャレトル(2020.10.18)
コメント