« 全国初の女性船長さん | トップページ | 未成年、お断り »

紅白の季節

別に大晦日見てないけど
ニュースにされると思い出す
キミの71回も続いた
その紅白のせいだよ~♪


Kouhakuということで、今年も紅白歌合戦の出場者が発表になった。
なんでも初出場が10組もあるらしい。
昔は「苦節○十年」なんていう演歌の世界だったけど、今はデビュー1年にも満たないなんていうんだから驚きだ。



おじさんにも知ってる人はいる。
『Snow Man』は、クイズの人がいるところだよね。
早くしないと溶けちゃうから急がないとな。
『LiSA』は、鬼滅の刃の歌の人だ。
そうそう『NiziU』は、韓国のグループかと思ってたら、全部日本人なんだね。
それはよかった。ニジューの喜びじゃ。


ところで最初にパクった『香水』の歌手は誰だっけ。
思い出せないな。
えーと、えーと……


|

« 全国初の女性船長さん | トップページ | 未成年、お断り »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは

NHK大晦日の紅白・・・、もう20年以上も観ていません。知らない歌手が多くて、最近はヒット曲の無い骨董品的な歌手が出ていて、私の中では年末の風物詩じゃなくなっていて、関心がありませんね。

え?、はい、私は非国民ですよ、解かってますよ、それが何か!?

投稿: poohpapa | 2020.11.17 18:24

poohpapa さん、おはようございます。

単年にとらわれず、実績のある名の通った歌手を優先させるか、まだ無名でもその年にヒット曲を出した新人を選ぶのか、NHKも悩んでるのでしょうね。
非国民といっても裁判に掛けられる訳じゃないから、僕は被告見んであります。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2020.11.18 05:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 全国初の女性船長さん | トップページ | 未成年、お断り »