いよっ ギョーザ日本一!
総務省が発表した2020年の家計調査で、浜松市の世帯当たりのギョーザ購入額が2年ぶりに日本一となったそうだ。
これ、長年のライバル宇都宮市や、上半期首位の宮崎市らと熾烈なバトルをずっと続けているんだね。
部外者にとってはどこが日本一でも構わないようなものだけど、当事者にはタイヘンな問題らしい。
1位の浜松市(3766円)と2位宇都宮市との差はわずかに73円だって。
3位宮崎市とは96円、年間で餃子ひと皿の差もないんだね。
なるほど、これじゃ熱くなるのもわかる。
東京にも餃子好きはギョーザンいまっせ。
今度、お食事券で王将食う実験してみよ。
| 固定リンク
« 南極で地震 | トップページ | お粗末な潜水艦事故 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
- 鳥取の『お嬢サバ』(2022.03.12)
コメント
家計調査って・・我が家には見覚えが無いのですが。
でも、どうやって調べるんだろうと思いました。
宇都宮も気合はいってますな。
投稿: いはち | 2021.02.08 13:38
いはちさん、こんにちは。
>家計調査って・・我が家には見覚えが無いのですが。
でも、どうやって調べるんだろうと思いました。
市内のギョーザの販売量を、世帯数で割っているんじゃないですか。
越境もあるし、あまり正確ではないかも。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2021.02.08 15:10