世界ランキングで不正行う国
世界銀行が、ビジネスのしやすさを国・地域別にランク付けする報告書『ビジネス環境の現状・2018年版』で不正があったことを認めたそうだ。
世銀自身の調査結果によると、中国政府が世銀幹部に対し過去の報告書で順位が低かったことへの不満を繰り返し圧力を掛けたため、最高責任者だったゲオルギエバ氏ら幹部が、中国の順位を上げるために集計方法を操作するよう担当者に圧力を掛けたんだとか。
その結果、中国は85位か78位に。
良かったね。
でも、こんなインチキ集計に何の意味がある?
これじゃ、まるでWHO(世界保健機関)のペドロス総裁とおんなじじゃんか。
そりゃ中国は国連安保理の常任理事国。
顔色を窺うのは仕方ないんだろう。
存在意義を失った国連解体を願うぞ。
誰か、声を上げて。
国連相手じゃ、告れんか……。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
コメント