« ブレイクダンスでも日本人活躍 | トップページ | お子ちゃまの勝ち~☆ »

センチュリーからアルファードへ

井戸前知事が「兵庫は道が悪いから」として、知事の公用車をトヨタの高級車レクサスから最高級車センチュリーに切り替えて県民から非難されていたね。
なんたってリース料が1.5倍に増えたというから文句も出るよね。

Alphardそしたら新しく選出された斎藤知事がこれを解約しちゃったそうだ。
新しい公用車はミニバンのアルファード。
費用は一気に三分の一に下がったって。
それでも毎月8万円というから、センチュリーでは24万円も払っていたのか。

タイヘンでしたね。
いま市民の目は公用車にも光らせていますから。
もう公用車内では猛攻容赦ないのだ。

|

« ブレイクダンスでも日本人活躍 | トップページ | お子ちゃまの勝ち~☆ »

」カテゴリの記事

コメント

公用車がアルファードですか。
もうちょっと小さいノアとかでも良かったかも
しれませんね。
月8万円の他にも運転手の給料も出さなければ
なりませんから。
でも、三分の一にしたのは良いです。

投稿: いはち | 2021.12.11 11:56

いはちさん、こんばんは。

小池都知事が環境大臣だった当時、狭いプリウスの後部に乗っていましたものね。
県民の税金だということを考えれば、センチュリーは、ね。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2021.12.11 20:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブレイクダンスでも日本人活躍 | トップページ | お子ちゃまの勝ち~☆ »