ガソリン、下がりますか?
政府は、ガソリン価格が一定価格(170円)よりも上昇したとして、史上初めて異例の補助金を出すことを決めたそうだ。
でも補助金は石油元売りに出すのであって、果たして流通を経てちゃんとスタンドの小売価格まで下がるかは業者次第だって。
なんだ、途中で消えちゃうんじゃないの。
そもそもの話が、元々ガソリンには揮発油税(国税&地方税)が掛かる上に、その税分にも消費税が掛かるという二重の税金地獄。
今回の補助金も、政策としての費用対効果は疑問だ。
結局、末端のスタンドに負担が掛かるのでは本末転倒だ。
最近は廃業が多いし。
建物だって修繕もままならないよね。
あ、廃屋で売るからハイオクなのか?
「ハイオクはどこですか?」
「はい、奥です」
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント
消費者まで補助金分が還元されるか眉唾ものですね。
いっそのこと、ガソリンの税金を下げてしまえばいいのに。
と、思うのは私だけでしょうか。
ハイオクはオクタン価が高いの?
はい、億単価。爆
投稿: いはち | 2022.01.29 08:43
いはちさん、おはようございます。
>はい、億単価
え~
億単位のオクタン、い~の?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2022.01.29 09:30