『KAZU1』発見
知床半島沖で行方不明になった観光船「KAZU1」が、消息を絶った付近の海底で見つかったそうだ。
でも水深100メートルとか。
簡単に引き上げられるような深さじゃないね。
それにその沈んだ船体を水中カメラでちゃんと水上から確認できるんだからすごい。
なんでも、写真の機雷掃海艇「いずしま」というのが活躍したとか。
さすが日本が誇る自衛隊じゃ。
で、機雷掃海って?
その名の通り、敵に敷設された機雷を掃海する役目だそうだ。
キライと言われても、ソウカイという訳にはいかぬ訳だ。
ご苦労さまです。
犠牲者のかたのご冥福を祈ります。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- オオカミのDNA(2022.05.11)
- ガンバレ! 17番(2022.05.02)
- 『KAZU1』発見(2022.04.29)
- 大蛇のメーワクは甚大じゃ(2022.04.19)
- タテジマ? ヨコジマ?(2022.04.08)
コメント
私事ですが、以前にウトロまで行って観光船に乗る
予定でしたが、運航会社から時化の為に欠航との
連絡をもらいました。
波はたいした事が無いと、その時に思ったのですが
危険な海域なのですね。
まともな会社で良かったです。
機雷は嫌いなので爽快に掃海して欲しいです。
ご冥福をお祈りいたします。
投稿: いはち | 2022.04.29 15:46
いはちさん、こんにちは。
海は穏やかなのに、欠航を決めたんですか。
まともな会社なんですね。
決行すれば、結構儲かるのに。
ご冥福をお祈りします。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2022.04.29 16:44
おはようございます
自衛隊員に「ご苦労さま」と言いたいですね。世の中には「自衛隊は違憲でえ」「迷彩色の服は不快だあ」とか叫ぶ人たちは大勢いますが、私は、命懸けで国や国民を護る自衛隊の方々には感謝しかありません。
投稿: poohpapa | 2022.05.01 07:19
poohpapa さん、おはようございます。
大規模災害の時など、自衛隊はほんと心強いですものね。
今回の捜索は海上保安庁が主体なんでしょうけど、
海上自衛隊の能力・装備はやはり半端じゃない。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2022.05.01 08:37