« 大蛇のメーワクは甚大じゃ | トップページ | 第2のヒトラーをひっ捕らえろ »

牛丼に罪はなし

Gyudon吉野家のおバカな常務取締役が、講演会で『生娘がシャブ漬けになる牛丼戦略』というのを披露したそうだ。
「男から高い飯をおごってもらえるようになれば、食べなくなる」というのは間違ってないけど、講演することじゃない。

これにさっそく立憲民主党の蓮舫議員が噛み付いた。
自身のツイッターで「若い、女性、田舎との差別。薬物中毒との比喩は論外。何より、自社製品への想いが皆無」と批判。
ご尤もです。

でも、続いて「この社の牛丼はもう食べません」と宣言したのはどうなの。
蓮舫さんが牛丼食べないのは勝手だけれど、黙って不買運動すればいい。
僕らはダイナミックに大・並・喰うから。

|

« 大蛇のメーワクは甚大じゃ | トップページ | 第2のヒトラーをひっ捕らえろ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

バブルの頃に採用された人みたいですね。
イケイケの気質がそのまま大人になってしまったのでしょうか?
後先考えずに物を言うタイプで、俺についてこいと言った
親分気質なのはわかりますが、現代です。
色々な差別用語や振る舞いをもう少し慎重に選んで
欲しかったです。
私、昔は牛丼の大盛を食べられる日と言うのは
給料日だけでした。

投稿: いはち | 2022.04.22 20:31

いはちさん、こんばんは。

講演でそういうこと言っちゃったのが失敗でしたね。
気を付けないと。
こーえんだから。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2022.04.22 22:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大蛇のメーワクは甚大じゃ | トップページ | 第2のヒトラーをひっ捕らえろ »