カメ災難
成田空港で、調整池のカメを捕獲する作戦が始まったそうだ。
なんでも池から出たカメが滑走路を闊歩して航空機の離発着の障害になるため、駆除されるんだとか。
確かに小石一つ落ちていても大事故に繋がりかねない滑走路だから、カメが歩いていたらタイヘンだものね。
実際に滑走路閉鎖になったこともあるらしいし。
カメにしてみれば、ちょっと池を出て散歩したら飛行機に踏みつぶされたというんじゃ不遇すぎる。
でも、成田でカメといえば全日空機だ。
総2階建ての客室を持つANAの超大型旅客機『エアバスA380』はウミガメだよね。
どうして池のカメは滑走路ダメで、飛行機のカメはカメヘンの?
最近のコメント