カメ災難
成田空港で、調整池のカメを捕獲する作戦が始まったそうだ。
なんでも池から出たカメが滑走路を闊歩して航空機の離発着の障害になるため、駆除されるんだとか。
確かに小石一つ落ちていても大事故に繋がりかねない滑走路だから、カメが歩いていたらタイヘンだものね。
実際に滑走路閉鎖になったこともあるらしいし。
カメにしてみれば、ちょっと池を出て散歩したら飛行機に踏みつぶされたというんじゃ不遇すぎる。
でも、成田でカメといえば全日空機だ。
総2階建ての客室を持つANAの超大型旅客機『エアバスA380』はウミガメだよね。
どうして池のカメは滑走路ダメで、飛行機のカメはカメヘンの?
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク、一泊7,920円也(2023.05.06)
- ウサギのお巡りさん(2023.04.19)
- 台湾のパンダ死去(2022.11.21)
- 110番したのは誰だ!(2022.09.29)
- ローバの休日(2022.08.13)
コメント
おお、ついに反対派がのろしを上げましたか。失礼
このカメは調整池にどうやって忍び込んだのでしょうかね。
飛行機に乗って来たのでしょうか。
私も飛行機から池に飛び込めるか?カメしてみたいです。
投稿: いはち | 2022.05.18 08:44
いはちさん、こんにちは。
>このカメは調整池にどうやって忍び込んだのでしょうかね。
カメんライダーが連れて来たとか?(゚_゚)
すみません、仮名でお願いします。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2022.05.18 08:58
我家の近所の道ではサワガニがよくペッチャンコです。
誰も騒ガニー。
投稿: せいざん | 2022.05.18 13:42
せいざんさん、こんにちは。
誰も騒ガニーのは可哀想。
でもそんな近くにカニがいるんですね。
間近に、マジ?カニ?
道路を渡ろうとしていたのでしょうか。
もしかして、ワタリガニの一種かも。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2022.05.18 14:24