ほんとうに日本刀?
堺といえば、刃物の街。
テレビの『ひと目でわかる』で、堺の包丁が紹介されていた。
昔は刀だったんだろうけれど、今はもっぱら包丁が主役。
プロが使う包丁でシェア98%というから凄い。
で、堺の組合による『堺刃物ミュージアム』いうところに飾ってあるのはなんと刃物で造られた大きなシャンデリア。
そりゃあ見事なものだけど、みんな刃先は下を向いているんだぞ。
危険が危ないよ。
地震が来ても、大丈夫なんだろな。
包丁で腸切るよ。
ほう、ちょうか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 香港水上レストラン、南シナ海に消ゆ(2022.06.26)
- ほんとうに日本刀?(2022.06.22)
- 『CQ、CQ』(2022.06.18)
- 日大の理事長候補に林真理子氏(2022.06.04)
- まいれいじ、貯めよ(2022.06.01)
コメント
本刀に日本刀でしたか?
投稿: お友達のket | 2022.06.30 16:58
お友達のketさん
>本刀に日本刀でしたか?
おいしかったから、『ほうとう』だと思います。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2022.06.30 17:07