真っ白なカラス
神社の杜といえば鳥は付きものだけど、稲城市の『穴澤天神社』というところで、珍しい真っ白な鳥が確認されたんだそうだ。
調べたところ、これはなんとカラスだったって。(゚_゚)
白化個体とかいうもので、数万羽に一羽という珍しいものだとか。
おかしいな。
これまでの人生でカラスなんてもう数万羽見てきたけれど、真っ白のなんて一度も巡り会えなかったぞ。
もしかして、これはカラスなんかじゃなくて、サギなんじゃないの。
もっとも、真っ白どころか透き通っているカラスなら知ってる。
カラスじゃなくて、ガラスなんだけど。
『カラスと戦ったニャンコの冒険記』はこちら。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
コメント
へー。
白いカラスですか。
私も、もしかして見ているかもしれないのですが
鳩だと思って見逃しているかも。
べたですが、白黒はっきりつけて欲しいですね。
投稿: いはち | 2022.07.15 08:49
いはちさん、おはようございます。
白うとには判別が難しいのかも知れませんね。
あと、僕にはパンダも白黒がつかないんです。
尻尾はクロの筈なんだけどな。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2022.07.15 09:42
うわあ、白いカラス・・・、見てみたいですね。
縁起物、と言えるかもしれませんね。稲城まで行っても遭遇しなかったら辛いし、神社側が動画を撮影してネットにアップしてくれないかなあ・・・。
投稿: poohpapa | 2022.07.17 06:18
poohpapa さん、こんにちは。
カラスはその色でずいぶん損していますよね。
真っ黒は印象が悪い。
近くにいると意外と大きいし、迫力ありますものね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2022.07.17 11:35